昨年12/22の紀尾井町サロンホールでのOTTAVAラジオ公開録音コンサートの放送日のお知らせです♫
◆日時1/22(日)23:00〜24:00 Part1、1/29(日)23:00〜24:00 Part2
◆マルモ・ササキ(チェロ)、ウララ・ササキ(ピアノ)
世界初のハイレゾ音源ストリーミング・サービス「PrimeSeat 」とOTTAVAが共同制作で送るライヴ番組です。
インターネットラジオ OTTAVAhttp://ottava.jp/
News(PrimeSeat Salon) | OTTAVAhttp://ottava.jp/news/2016_0110.html
facebookよりhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1836818673235608&id=1611318282452316
*・*・*・*・*
以下、HPより・・・
マルモ・ササキ & ウララ・ササキの チェロとピアノで味わうバッハ、シューベルト、ブラームス。
この日、登場したのは、バレンボイム率いるベルリン国立歌劇場管弦楽団に、アジア人初の永久正団員として在籍し、現在はソリストとして活躍中のマルモ・ササキと、お姉さまでヨーロッパ各国で高い評価を受けているピアニスト、ウララ・ササキ。
おふたりのプロフィール
マルモ・ササキ http://opus-one.jp/artists/86/
ウララ・ササキ http://opus-one.jp/artists/84/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
この日のプログラムは
「小川の流れ」と題し、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番を水の流れに例えその間にシューベルト、ブラームスの名曲を浮かべていこう、という趣向です。
プログラム・バッハ/シューマン編曲によるピアノ伴奏付き
無伴奏チェロ組曲 第3番より「プレリュード」
・シューベルト: アルペジオーネ・ソナタ D 821(全曲)
・バッハ/シューマン: 無伴奏チェロ組曲 第3番より
「アルマンド」「クーラント」
------intermission-------
・バッハ/シューマン: 無伴奏チェロ組曲 第3番 より「サラバンド」
・ブラームス: 断章F.A.E.ソナタより「スケルツォハ短調」
・バッハ/シューマン: 無伴奏チェロ組曲 第3番 より「ブーレ I/II」
・ビゼー: カルメン ファンタジー
・バッハ/シューマン: 無伴奏チェロ組曲 第3番 より「ジーグ」
オーソドックスなチェロの名曲が、
ユニークな“流れ”で演奏されるサロンコンサート。
あなたも是非、聴きにいらっしゃいませんか。
「PrimeSeat Salon」公開収録 “マルモ・ササキ&ウララ・ササキ”
にほんブログ村◆パドヴァ音楽教室◆のブログもよろしく!(←クリック)
(体験レッスンは現在予約待ち状態です。ご興味のある方は電話及びメールにてお問い合わせください。ただし電話の場合は自動録音なので必ずお名前とお電話番号を録音して下さい。折り返すシステムを取らせていただいています)
p.s. 以前お電話を頂いたW様、折り返したいのですがお電話番号が分かりません。機会がありましたらまた留守電に吹き込んでくださいませ。どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト